新型コロナウィルスの拡大により全国的に飲食店が打撃を受けていますが、愛知県内には飲食店応援の取り組みをしている自治体がいくつかあります。
今回はそれらの取り組みを紹介します。期限付きのものがほとんどですので、ご注意ください。
碧南市「飲食店応援プレミアム付食事券」

概要
1冊1万円分の食事券(500円券20枚)を5,000円で購入することができます(1人2冊まで)。基本的にデリバリーとテイクアウトで使用できますが、期間中に新型コロナの感染拡大が収束した場合は店内飲食にも使えます。
対象店舗
市が指定した飲食店でのみ使用できます。令和2年6月1日から10月31日まで。
一覧はこちら(PDF)
購入方法
5月22日までにオンラインまたはハガキで申し込みを行ないます。
オンライン申し込みはこちらから
購入予約券が郵便で届きますので、それを持って6月1日から12日の間に以下の購入場所で購入できます。
(平日)文化会館、東部市民プラザ、南部市民プラザ、農業者コミュニティセンター、芸術文化ホール
(休日)市役所1階多目的ホール
一宮市「いちのみやフード応援企画~食べて応援!食べてリラックス!~」

概要
テイクアウトかデリバリーを利用して写真またはレシートで応募すると、一宮市のふるさと納税返礼品が抽選で100名に当たります。
対象店舗
一宮市内の飲食店すべて
応募方法
テイクアウトまたはデリバリーをした商品の写真またはレシートの写真を専用サイトに送るだけ。専用サイト以外にも、「#いちのみやフード応援」をつけてSNSにアップロードしても応募できます。
写真が難しい方は、レシートを郵送しても構いません。
どの方法で応募しても、1人1回しか応募できません。
締め切り
令和2年5月31日まで
常滑市「買ットコ!とこめし応援券」

概要
1セット3,000円の食事券(500円券6枚)を2,000円で購入することができます(1人5セットまで)。
対象店舗
市が指定した飲食店でのみ使用できます。令和2年7月1日から令和3年6月30日まで。
購入方法
5月22日までに往復ハガキで応募します。注意しなければならないのは、応募時に使用したい店舗を明記すること。先に食べる場所を決めて応募します。
当選不当選がハガキで届くので、当選ハガキを持って6月1日から12日の間に市役所で応援券を購入します。
東海市「プレミアム付食事券」(実施主体:東海商工会議所)

概要
1セット15,000円の食事券(3,000円5枚)を1万円で購入できます。
対象店舗
東海商工会議所が指定する飲食店でのみ使用できます。令和2年7月1日から12月31日まで。
一覧はこちら(PDF)
購入方法
東海市立商工センターにて直接購入できます。一覧から使用する店舗を指定して購入します。
江南市飲食店応援事業

概要
市内飲食店で、テイクアウトや宅配を利用し、対象期間中に合計5,000円(消費税8%込)以上ご飲食をされた世帯に、1世帯1回を限度として1,000円を給付します。
対象店舗
江南商工会議所に登録のある市内飲食店に限ります。
登録店舗の詳細、または登録を希望する飲食店については、江南商工会議所ホームページをご覧ください。
対象期間
令和2年6月1日(月曜日)から8月31日(月曜日)まで
請求方法
「江南市飲食店応援給付金給付申請書兼請求書」に必要事項を記入し、対象店舗のレシートまたは領収書を貼付の上、市内各施設に設置する専用ボックスに投函、または江南市役所までご郵送ください。
半田市「エールチケット」

概要
半田市内の飲食店、和洋菓子店等のテイクアウトメニューで使えるプレミアム付き「エールチケット」を5月22日(金曜日)から販売します!2万組限定での販売です。5,000円で20%のプレミアムが付き、6,000円相当として使えるお得なチケットです。
チケット価格
■1組5,000円(500円券×12枚、6,000円相当)
販売期間・利用期間
販売期間 5月22日(金曜日)~※なくなり次第終了
利用期間 5月22日(金曜日)~10月31日(土曜日)
販売場所・利用店舗
チケット販売場所、利用対象店舗情報は5月15日(金曜日)よりはんだ元気プロジェクトAction!のホームページ(http://handa-action.com/)で案内。
取り組みのまとめ
実施主体 |
おトク内容 |
申し込み方法 |
対象店舗 |
申し込み締め切り |
利用可能期間 |
一宮市 | ふるさと納税返礼品が抽選で当たる | ・商品写真かレシート写真をSNSまたは専用サイトに投稿
・レシートのコピーを郵送 |
市内すべての飲食店のテイクアウトかデリバリー | 令和2年5月31日 | |
碧南市 | 1万円分の食事券を5千円で購入できる | オンラインかハガキで申し込み後、購入予約券がもらえる | 指定飲食店 | 令和2年5月22日 | 令和2年6月1日〜10月31日 |
常滑市 | 3千円分の食事券を2千円で購入できる | 往復ハガキで申し込み。当選すれば購入券がもらえる | 指定飲食店 | 令和2年5月22日 | 令和2年7月1日〜令和3年6月30日 |
東海商工会議所 | 1万5千円分の食事券を1万円で購入できる | 申し込み不要。直接購入できる。 | 指定飲食店 | 令和2年7月1日〜12月31日 | |
江南市 | 5千円のテイクアウト利用で1,000円の給付が受けられる。 | 利用後、申請書を提出する。 | 商工会議所に登録されている市内にある飲食店 | 令和2年6月1日〜8月31日 | |
半田市 | 6千円分のチケットを5千円で購入できる | はんだ元気プロジェクトAction!で公開 | 指定店はんだ元気プロジェクトAction!で公開 | 令和2年5月22日〜なくなり次第終了 | 令和2年5月22日〜10月31日 |