NEWS |
||||||||||||||||||||
|
![]() |
すぐに庭付きでゆとりのある
マイホーム生活を実現できる!
|
|
---|---|
賃貸では探すことが困難な戸建物件に、毎月の家賃と同等の負担で「自分の家」として暮らすことができます。庭付きだから四季の移ろいを肌で感じたり、アウトドアを楽しんだりと、日々心を満たす充実した戸建て生活が送れます。 |
暮らしの変化に合わせ、
間取りを自由に変えられる!
|
|
---|---|
賃貸では壁に穴を空けることでさえ気を使いますが、『そだつ』なら、気分に合わせて壁紙や照明を変えてみたり、また家族の成長や家族構成の変化に合わせて部屋数を増減させたりと、自由な住まいづくりを楽しむことができます。 |
住宅そのものが確実な資産に!
もったいない家賃から解放されます。
|
|
---|---|
家賃は払い続けても何も残りませんが、住宅ローンは支払った分の一部は将来的にそのまま自分の資産となります。そだつの場合、頭金不要で購入することが可能な価格帯であるため、いますぐ資産形成をはじめることができます。 |
地震に負けないタフな構造 2×4工法 2×4工法は木材を用いる建築工法の1つで、もともとアメリカを中心に普及した工法です。強い衝撃を壁・天井・床の6面全体で受け止めバランス良く吸収するため、水平・垂直、両方向からの力に優れた強さを発揮します。
|
![]() |
強い地盤をつくる 砕石パイル工法 地震対策でもっとも注意すべきは、土地の液状化です。そこで自然石による杭を打ち込み、地盤沈下や建物の傾きを防ぐのが砕石パイル工法。東日本大震災でも効果が確かめられています。
|
![]() |
リラックス効果のある 自然素材の木の家 木の家の心地のよさの秘密。それは木の香り成分であるフィトンチッドには、心を落ち着かせる効果があるから。さまざまな実験により、血圧や脈拍の減少やストレスホルモンの分泌を低減する効果も認められています。
|
![]() |
自然の力を最大限に生かす 環境共生の家 構造材には木材から、地盤強化には天然石から、さらにエネルギーには太陽光発電から。私たちの家づくりは自然の恵みを有効活用することで地球環境に優しい社会づくりへ貢献しています。
|
![]() |
![]() |
コロナ禍で大きく変化した住まいへのニーズ。 賃貸では特に需要の高い戸建型コンパクトハウス |
|||
長引くコロナ禍の暮らしのなかで、住まいに求められるニーズも大きく変化。多額の借り入れを行なうリスクの再認識だったり、テレワーク需要の拡大により必ずしも駅近の物件である必要がなくなったり、ストレスなく自宅で仕事ができたり庭でリフレッシュできる環境だったり。『そだつ』はこうしたニーズを確実にキャッチした、これからの生活に対応できる一戸建てです。 |
![]() |