新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、現在も思うように外出できない状況が続いています。
「お出かけしたいけど、観光地やショッピングモールのような人通りの多い場所へ行くのは不安……」という方は、地域の商店街を散策してみてはいかがでしょうか。
この記事では、西三河エリア(豊田・安城・岡崎)にある地域密着型の魅力あふれる商店街をご紹介。
各商店街の公式サイトやアクセス情報などもまとめているので、西三河エリアでお出かけスポットをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
豊田市の玄関口【西町商店街】(豊田市)

西町商店街は豊田市駅からスグの位置にあり、喫茶店や美容院など約100店舗が並ぶ商店街です。
「快適に安全で安心してお買い物・飲食ができる商店街」をコンセプトとしており、地域と一体になった街づくりが推進されています。
また豊田市駅は、「豊田おいでん祭り」や「拳母祭り」など、豊田を代表する大規模イベントの最寄り駅になっているのも特徴。(いずれも2020年度は中止)
そのため、イベント開催時は駅前の西町商店街にも多くの観光客が訪れ、普段とは異なるにぎわいを見せています。
その他、西町商店街ではエリア内の店舗で利用できる「西町商店街プレミアム付商品券」を販売。(2020年は受付終了)
プレミアム率50%のお得な商品券で、更なる商店街の活性化が期待されています。
商店街のほとんどのお店で利用できるので、プレミアム商品券に当選した方はぜひ期間内にご活用くださいね。
WEBサイト | https://nishimachi.biz/ |
代表連絡先 | 0565-33-2244(西町商店街協同組合) |
所在地 | 〒471-0025 愛知県豊田市西町2丁目28番地 |
アクセス | 名鉄豊田線「豊田市」より徒歩約5分 |
安城市のソウルフードが食べられる!【三河安城商店街】(安城市)

三河安城商店街は、安城市内北西部エリアで昭和50年から続く歴史のある商店街です。
商店街と言えば、1本の通りにお店が立ち並んでいる様子が浮かびますが、三河安城商店街は三河安城駅から東刈谷駅にわたる広範囲に加盟店が点在しているのが特徴。
エリア内には、最新のオシャレスイーツが楽しめるカフェから、長く続く酒店や畳店など、幅広いジャンルの店舗があります。
そんな三河安城商店街の中でも、特に人気なのが中国料理のお店「北京本店」。
玉子と豚のから揚げが乗った「北京飯」は安城市のソウルフードとも呼ばれており、数々のメディアで取り上げられた話題のメニューです。
また三河安城商店街では、例年8月末に「三河安城フェスタ」というお祭りが開催されます。
「にっぽんど真ん中祭り」の三河安城会場として併催されるお祭りで、ステージパフォーマンスやビアガーデンなどが楽しめます。(2020年度は中止)
子どもからお年寄りまで多くの人に愛される三河安城商店街、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
WEBサイト | https://mikawaanjo.com/ |
代表連絡先 | 0566-75-1092(三河安城商店街振興組合) |
所在地 | 〒446-0058 愛知県安城市三河安城南町1丁目 |
アクセス | JR東海道本線「三河安城」より徒歩約5分 |
ユニークな取り組みで街を活性化【おかざき商店街】(岡崎市)

おかざき商店街は以下の11の通り・商店街の総称で、東岡崎駅から岡崎城までの一帯を指します。
- 岡崎銀座商店街
- 岡崎明大寺商店街
- 篭田商店街
- 本町清明ストリート
- 殿橋通
- 能見通
- 康生通
- 八千代通
- 連尺通
- 伝馬通
それぞれの商店街に飲食店やアパレル店が立ち並び、観光名所の岡崎城を含む人気のスポットです。
おかざき商店街のユニークな取り組みとして、「すごろく&100円商店街」というイベントがあります。
これは、おかざき商店街の店舗をすごろくのマスに置き換え、サイコロをふって出た目の数だけお店を進めるというもの。
止まったマス(お店)ではクイズやお題が出されるので、クリアしながらゴールを目指します。
また100円でお得な商品を購入したり、サービスを利用したりできる「100円商店街」も同時開催。
100円商店街はもともと山形県発祥の商店街活性化プロジェクトで、これを三河地区で初めて取り入れたのがおかざき商店街です。
例年11月の「岡崎城下 家康公秋まつり」に合わせて開催されますが、2020年度の開催可否についてはまだ発表がありません。(2020年9月17日現在)
イベントの情報は商店街のFacebookページで確認できるので、今後の動きに注目です。
WEBサイト | https://www.facebook.com/%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%96%E3%81%8D%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E3%81%99%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%8F100%E5%86%86%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97-1931940120377387/ |
代表連絡先 | 0564-23-6214(商工労政課労政金融係) |
所在地 | 〒444-0059 愛知県岡崎市康生通西2丁目20—2 |
アクセス | 名鉄名古屋本線「東岡崎」より徒歩約13分 |
まとめ
西三河エリアの商店街では、観光客向けの大規模なイベントだけでなく、地域住民にメリットのある取り組みを実施しているところが多いです。
お祭りのない時期は比較的落ち着いており、名古屋など都心部よりも散策しやすいエリアと言えるでしょう。
ウィズコロナのお出かけスポットとして、ぜひ検討してみてくださいね。
他地域の商店街情報はこちら!