ドイツ圏を発祥とする「クリスマスマーケット」は、今や日本を含む世界中で開催されているクリスマスの人気イベントの1つです。
愛知県内でも、本場のクリスマスマーケットをイメージしたイベントやホテルディナーを楽しめる催しが各地で予定されており、すでに事前予約やチケット販売などがスタートしています。
この記事では、2024年に開催が予定されているクリスマスマーケットの一覧と、それぞれの日程・アクセス情報などをまとめています。
クリスマスマーケットの楽しみ方も解説しているので、イベントへお出かけ予定の方はぜひ参考にしてみてください。
(この記事の情報は2024年11月19日時点のものです。)
クリスマスマーケットってどんなイベント?
クリスマスマーケットは、ドイツをはじめヨーロッパ各地で開催されている伝統的なお祭りの1つです。
街の中心部にある広場をクリスマスのデコレーションで彩り、イルミネーションの灯りやお菓子・ホットワインなどの屋台をみんなで楽しむのが特徴です。
ヨーロッパ版の「縁日」のようなもので、近隣住民はもちろん、観光客の方も楽しめるイベントとなっています。
クリスマスマーケットの基本的な楽しみ方
- クリスマスマーケットの基本的な楽しみ方は以下の通りです。
- ホットワイン(グリューワイン)を屋台で購入し、身体を温める
- クリスマスのオーナメントやお菓子が並ぶ屋台を見て回る
- 各国の魅力的なグルメを食べ歩く
- ステージで開催されるコーラスや演奏などの催しを鑑賞する
- 家族や恋人・友人たちと楽しいひと時を過ごす
クリスマスマーケットの開催期間中は広場全体がクリスマスムード一色になるため、ショッピングは後回しにしてふらっと散策するだけでも十分に楽しむことができるでしょう。
会場内のマップを確認しておくとスムーズ
クリスマスマーケットは期間限定のイベントとして開催されるため、期間中(特に土日や祝日)は通常よりも混雑することが予想されます。
そのため、会場までの道のりや入場券の有無、また会場内のトイレの位置などを事前にチェックし、なるべくスムーズに過ごせるよう準備をしておくのがおすすめです。
防寒対策グッズの準備を忘れずに!
クリスマスマーケットは11月後半~クリスマスにかけての期間が開催のピークとなります。
日中でも冷えやすくなる時期ですが、イルミネーションなどが点灯する夜間は更に気温が下がるため、寒さ対策としてコートやマフラーなどの防寒グッズを用意しておくようにしましょう。
名古屋市近郊で開催予定のクリスマスマーケット一覧
名古屋市および近郊で開催予定となっているクリスマスマーケットの詳細情報をチェックしていきましょう。
名古屋クリスマスマーケット(名古屋市中区)
開催日程 | 2024年12月6日(金)~12月25日(水) |
イベントの概要 | グリューワインやシュトーレン、またソーセージやシチューといったドイツの郷土料理を楽しめます。くるみ割り人形や各種オーナメントなどの輸入雑貨も販売予定です。 |
開催場所 | 久屋大通公園 エディオン久屋広場 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-65 |
アクセス | 地下鉄名城線「矢場町」駅より徒歩約2分 |
公式サイト | https://www.tokai-tv.com/xmasmarket/ |
ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル(蒲郡市)
開催日程 | 2024年11月2日(土)~2025年1月13日(月・祝) |
イベントの概要 | 身体の温まるフードやこだわりのクリスマス雑貨を販売予定です。またペイントエッグやモールドールなどを作れるワークショップの開催も予定されています。 |
開催場所 | ラグーナテンボス ラグナシア園内 |
所在地 | 愛知県蒲郡市海陽町2-3 |
アクセス | JR東海道線・名鉄蒲郡線「蒲郡」駅より無料シャトルバス約15分 |
公式サイト | https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/winter/index.html |
中部国際空港セントレア セントレアクリスマス2024(常滑市)
開催日程 | 2024年11月9日(土)~12月25日(水) |
イベントの概要 | 人気のムーミン雑貨やベルギービールをはじめ、様々なお菓子、雑貨、アクセサリーなどが販売される予定です。 |
開催場所 | 中部国際空港セントレア |
所在地 | 愛知県常滑市セントレア1-1 |
アクセス | 名鉄常滑線「中部国際空港」駅より徒歩すぐ |
公式サイト | https://www.centrair.jp/special/event/christmas/ |
クリスマスマーケットをイメージした料理が楽しめるホテル
続いて、名古屋市内のホテルで開催が予定されているランチ・ディナーイベントを紹介します。
寒いのが苦手な方は、ホテル内のレストランでクリスマスマーケットの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。
クリスマススイーツビュッフェ「Snow Winter Holiday」(名古屋市中区)
開催日程 | 2024年11月7日(木)~12月29日(日) |
食事の内容 | クリスマスパリブレスト、クリスマスブラックフォレスト、ホワイトブッシュドノエル、ブリリアントピーチゼリー、ホワイトチョコテリーヌ、クランベリーバターケーキ、カーディナルシュニッテン、クリスマスマカロンツリー、セイボリーなど |
料金 | 大人4,500円~ / 子ども(6~12歳)3,000円 |
開催場所 | ヒルトン名古屋内 インプレイス3-3 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄1-3-3 |
アクセス | 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅から徒歩約3分 |
公式サイト | https://nagoya.hiltonjapan.co.jp/restaurants/lp/inplace3-3-sweetsbuffet-christmas |
HONEY CHRISTMAS アフタヌーンティー
開催日程 | 2024年11月13日(水)~12月25日(水) |
食事の内容 | 洋ナシのコンポート、クリスマスマカロン、レモンタルト、ストロベリーとライムのムース、チーズテリーヌとラズベリーのジュレ、ミルクスコーン、セイボリーなど |
料金 | 平日4,783円~ / 土日祝5,218円~ |
開催場所 | ストリングスホテル名古屋内 ニューヨークラウンジ |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7 |
アクセス | あおなみ線「ささしまライブ」駅より徒歩約3分 |
公式サイト | https://www.strings-group.jp/nagoya/recommend/recommend_6111/ |
まとめ
クリスマスマーケットは、いち早くクリスマスの雰囲気を味わえるおすすめのイベントです。
防寒対策をしっかり整え、家族や恋人・友人などと楽しいひと時をお過ごしください。