【隣に住んでいるから安心】2世帯住宅を建てるのではなく買うという新しい選択-DUPレジデンス-

住宅を建てる際に、両親との2世帯住宅にすると、何かあったときなどにすぐに駆けつけられるので安心です。
しかし、通常の2世帯住宅はお互いにとって生活音などによりストレスが溜まることも少なくありません。
近居という選択肢もありますが、土地探しなどに時間がかかるため大変です。
そこで、DUPレジデンスを検討してみてはいかがでしょうか。
通常の2世帯住宅のデメリットを解消し、お互いにストレスを感じることなく、2世帯で住めます。
今回は、そんなDUPレジデンスの活用法などについてご紹介します。

DUPレジデンスとは

DUPレジデンスはメゾネットタイプの住宅の一種です。

メゾネットとは

メゾネットは集合住宅の中が複数の階層に跨がっている作りのものを指します。
例えば1階と2階といった住宅構造です。
1階部分に玄関があり、内部に階段が設置されており、2階部分の部屋と行き来できます。
ワンフロアのみを使用するマンションやアパートと比べると、広めで戸建住宅に近い環境で生活できることが大きなメリットです。
上のフロアの住人の足音が気になったり、逆に下のフロアの住人に気を遣ったりすることもあまりありません。
メゾネットとよく似ているものとしてロフトというのがあります。
ロフトの場合、2階部分の面積が狭く高さも低いです。
しかし、メゾネットなら基本的に2階部分も1階部分と同じ広さや高さで作られていることが特徴になります。

DUPレジデンスの概要

DUPレジデンスは、1棟に2世帯のみ入るタイプのメゾネットです。
2階建ての戸建住宅を2軒そのままくっつけたような作りになっています。
一般的なマンションの場合には上下左右に他人が住んでいますが、DUPレジデンスなら他人が住んでいるのは片方の隣だけです。
隣との壁は二重構造になっており、お互いに生活音がほとんど気になりません。
二重構造の壁は防音性だけでなく、耐震性や防火性にも優れています。
そしてDUPレジデンスの住宅は、2世帯で住む場合のメリットが大きいです。
お互いのプライバシーを確保しつつ、お互いに助け合って生活できます。
では、こうしたDUPレジデンスを2世帯で購入するメリットについて詳しく見ていきましょう。

【DUPレジデンスを2世帯で購入するメリット①】土地を買わずに好立地な2世帯の住居を購入できる

DUPレジデンスを親世帯と子世帯の2世帯で購入する際のメリットとして、土地購入の手間が省けることが挙げられます。

土地を探す手間なく2世帯住宅を購入可能

2世帯住宅を購入する際には、まずは土地を購入してから住宅を建設する方法をとるケースが多いです。
最近では共働き世帯が多いこともあり、なるべく駅に近く利便性の高い地域で土地を確保したいという世帯も増えてきています。
しかし、都市部では、戸建住宅を建てるのに適した土地はなかなか見つかりません。
利便性の高い地域の場合、既にマンションなどが多数建っており売地は少なめです。
また2世帯住宅を建てる場合には広めの土地が必要になるため、1世帯のみの戸建住宅を建てる場合よりもさらに土地探しが難しく土地が高価格な場合も多いです。
ちょうどいい土地が見つかったとしても、高額でローンの支払が厳しくなってしまう例もよくあります。
これに対して、DUPレジデンスなら建設済みのものを購入する仕組みであるため、土地を探す必要はありません。

DUPレジデンスは全物件が駅徒歩10分以内

DUPレジデンスなら利便性の面でも心配いりません。
DUPレジデンスは、立地を重視しているため、どの物件も最寄り駅まで徒歩10分以内の場所が選ばれています。
通勤時間が短縮できるため、共働き世帯でも家族と一緒に過ごす時間を確保できます。
普段の買い物などでも便利さを実感できるでしょう。
東新住建では「名駅まで30分プロジェクト」を掲げています。
名古屋駅は2027年にリニアが開通する予定であり、リニア開通以降は名古屋駅までのアクセスはこれまで以上に重要視されます。
そのような状況を踏まえて、DUPレジデンスでも名古屋駅まで各公共交通機関を使って30分以内で行ける駅を最寄り駅とする場所を選んでいます。
最寄り駅まで徒歩10分以内で行けるため、自宅から名古屋駅まで遠くても40分で行けるのです。

【DUPレジデンスを2世帯で購入するメリット②】耐震・耐火性が高いほか生活音にも配慮

DUPレジデンスは地震や火事に強く生活音も隣にはほとんど聞こえません。
ではその優れた耐震性や防火性、遮音性について説明します。

耐震・耐火性が高い理由

DUPレジデンスには、2×4構造が採用されていることが大きな特徴です。
2×4構造は従来工法と異なり、外力に対して壁と天井、床の6面で受け止めます。
そのため、強い外力が加わっても、耐えられます。
阪神淡路大震災のときには、非常に多くの建物が全壊や半壊などの状態になってしまいました。
しかし、2×4構造で建てられた建物のうち、補修なしで居住が可能と認定されたのは、96.8%です。
全壊や半壊になった建物もありません。
このことから、DUPレジデンスが地震や火事に非常に強い構造といえます。

2世帯住宅の問題生活音も気にならない秘密

DUPレジデンス各世帯の境界に使用する壁は、二重構造に作られているのが特徴です。
内側にはプラスターボードを2枚重ねて使用し、外側には9ミリセンチメートルの合板と14ミリセンチメートルのサイディングを使用しています。
内側と外側の壁の間に50ミリセンチメートルのグラスウールを挟み遮音性を高める仕組みです。
この壁が両世帯側に設置されており、壁と壁は接合せず間に空気層が設けられています。
そのため、通常の生活音は壁の向こう側にはほとんど聞こえません。
相手の生活音が気になってストレスを感じることもなければ、プライバシーも十分に確保できます。
親世帯と子世帯でライフスタイルが違っていても、お互いにほとんど気にせず生活できるでしょう。

【DUPレジデンスを2世帯で購入するメリット③】水回りなどの先進設備がそれぞれ独立している

DUPレジデンスは玄関がそれぞれの世帯で別々になっているため、キッチンや浴室、トイレなどの設備も別々です。

設備が独立していることのメリット

2世帯住宅の中には、キッチンや浴室など住宅設備の一部を親世帯と子世帯が共同で使用するタイプの構造も多いです。
住宅設備を共同で使用することに対して、不便に感じてしまうこともあるでしょう。
お互いのプライバシーが十分に確保できないほか、どちらかが過干渉になってしまう原因にもなりかねません。
DUPレジデンスは、それぞれの世帯が完全に独立しており不便に感じることはありません。

また、水回りなどの先進設備がそれぞれの世帯に独立して標準装備されているので、別居している場合とほとんど同じようにして生活できます。
ライフスタイルが違えば、キッチンを使用する時間や入浴する時間なども異なりますが、設備が独立していれば気にならないでしょう。
反対に、キッチンや浴室を使用する時間帯が重なって不便することもありません。
設備の使い方で、お互いに対して不満を持つようなこともないため、良好な関係を保てます。

DUPレジデンスの標準装備の設備の特徴

DUPレジデンスの洗面台やキッチンには最新の設備が標準装備されています。
浴室は広々としており、毎日快適な入浴を楽しめるだけではなくお手入れも簡単にできます。
ウォークインクローゼットやロフトなども標準装備されており、収納スペースにも困りません。
それぞれの世帯で別々に設置されていることから、収納してある衣類が混ざってしまうこともなく、使いやすいように整理できます。

【DUPレジデンスを2世帯で購入するメリット④】家事や育児ですぐに頼りやすい

DUPレジデンスなら、両親がすぐ隣に住んでいるからこそ得られるメリットも実感できます。

家事や育児を任せられる&孫といつも一緒にいられる

住宅を購入するとローンの返済が大変であるため、共働きで頑張っている世帯も多いです。
しかし子供がいる場合、夫婦2人ともフルタイムで働くのが難しい場合もあります。
子供が大きくなるまで、奥さんの方が育児に専念したりパートに変更したりするケースも少なくありません。
その点、DUPレジデンスならば両親がすぐ隣に住んでいるため、両親に家事や育児を任せることができます。
そうすれば小さな子供がいても、夫婦2人ともフルタイムで働き続けられるので住宅ローンの返済も楽になるでしょう。
子供が学校から帰った後に両親が帰宅するまでの間も寂しい思いをさせてしまうことはありません。
子供が急に体調を崩しても、両親に頼んで病院に連れて行ってもらえば、仕事を休まずに済むでしょう。
両親にとっては、孫といつも一緒にいて成長を見守れるので、お互いにとってメリットになります。

防犯や健康面での異変に気付きやすい

両親が高齢になれば、病気にかかるなど体調を崩しやすくなります。
体調の変化に気付かなければ治療が遅れて、最悪の事態にもなりかねません。
その点、DUPレジデンスなら両親の体調の変化に気付きやすいのが大きなメリットです。
病気にかかってしまっても早い段階で気付いて治療を受ければ、状態が酷くならずに済みます。
介護が必要になっても、すぐに隣に住んでいれば安心でしょう。
最近では高齢者を狙った詐欺なども頻発していますが、両親のすぐ隣に住んでいれば被害を未然に防げることも多いです。

【DUPレジデンスを2世帯で購入するメリット⑤】片方の世帯だけでも売却ができる

DUPレジデンスは2世帯でそれぞれ独立した住宅であるため、片方だけ売却することも可能です。
片方だけ売却できるメリットと、売却方法について説明していきます。

売却できるメリット

DUPレジデンスを購入して2世帯で住もうと考えている人の中には、今後引っ越しをする予定がない人もいるかもしれません。
また、高齢の両親は介護が必要な状態になり介護施設に入所する可能性もあります。
今は元気でも、10年後にはどうなっているかは分かりません。
例えば、両親が2人とも介護施設などに入居した場合、誰も使わない状態になってしまう住戸がでてきてしまいます。
そのような場合、片方の世帯だけを売却できると金銭面での負担が軽減されます。

DUPレジデンスは東新住建のパートナー企業に依頼して売却

東新住建では、片方の世帯だけ売却したいという需要があることから、パートナー企業である仲介会社のBLUE BOX(ブルーボックス)と連携しています。
BLUE BOXはメゾネット専門店であるため、売却を依頼すればスムーズに手続きを進められます。
また、DUPレジデンスは駅チカ物件であるため、好条件で売却できる可能性が高いです。

貸出ができる

DUPレジデンスから一時的に引っ越しても、いずれまた戻る予定の人もいるでしょう。
そのような場合には賃貸物件として利用することも可能です。
遠方の地域に転勤になり、数年で戻る予定の場合などは賃貸に出せば家賃収入が得られます。
家賃収入の分をローン返済に充てられるでしょう。
両親が介護施設に入る場合も、売却してしまうだけでなく、賃貸物件として利用することも視野に入れて検討してみるといいでしょう。

まとめ

DUPレジデンスは、ひとつの建物を2世帯で使用し、玄関や住宅設備などはそれぞれ別個に設置するものです。
お互いに適度な距離を保ちプライバシーを確保しつつ、いざというときには助け合うこともできます。
同居と別居のいいとこ取りをしたような住宅と言えるでしょう。
さらに耐震性や防火性などに優れており、安全性も高いです。
2世帯住宅を購入しようと考えているのであれば、当社までご相談ください。

2世帯住宅ならDUPレジデンス

中村区岩塚町
2,380万円〜
知立市昭和
3,180万円
守山区松坂町
2,480万円〜
豊田市山之手
2,680万円〜