【愛知県】卒業式でのマスク着用に関する通達と学校側の対応

新型コロナウイルスの感染対策やそれに伴う規制が緩和に向かう中、マスク着用についても緩和の動きが出てきています。
この記事では、卒業式のマスク着用に関する愛知県の方針と学校側の対応について解説します。
卒業式でマスクを着用すべきか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

卒業式におけるマスクの取り扱いに関する基本的な考え方

まずは、マスク着用に関する愛知県教育委員会の通達と各自治体の対応について詳しく見ていきましょう。

愛知県教育委員会の通達

愛知県教育委員会は2023年2月10日付けで「卒業式におけるマスクの取り扱いに関する基本的な考え方について」という通達を行い、その中で以下の方針を踏まえて卒業式を実施するよう求めました。

  • 児童生徒及び教職員については、式典全体を通じてマスクを外すことを基本とし、児童生徒の入退場、開式・閉式の辞、卒業証書授与、校長式辞、来賓祝辞、送辞、答辞の際は、マスクを外して差し支えない。
  • 国歌、校歌等の斉唱や合唱、児童生徒による「呼びかけ」については、マスクの着用など一定の感染症対策を講じた上で行う。
  • 効果的な換気の実施や咳エチケットの推奨など、必要な感染症対策を講じる。
  • 保護者等に対しては、マスクの着用を求めるとともに、座席間に触れ合わない程度の距離を確保する。その上で、感染対策上での参加人数の制限は不要とする。
  • 発熱に限らず、咽頭痛や咳等、ふだんと異なる症状がある場合は、卒業式への参加を控えるよう徹底する。
  • さまざまな事情・理由により、マスクの着用を希望する児童生徒や、マスクを着用できない児童生徒もいることから、学校や教職員がマスクの着脱を強いることのないようにする。また、児童生徒の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見等がないよう適切に指導を行う。
  • 卒業式の実施方法については、児童生徒や保護者等に対して、丁寧な説明や情報発信を行う。既に案内している場合は、変更点を明確に伝える。

引用元:https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/447632.pdf

愛知県および名古屋市の方針

上記の通達に基づき、愛知県の大村秀章知事は「児童、生徒、教職員についてはマスクを外すことを基本とする。ただし校歌を歌う時はマスクを着用する。卒業式にはすべての卒業生がとびきりの笑顔で参加できることを願っている」とコメントしています。
また名古屋市も上記の通達に従う意向を示し、記者会見では「遅いくらい。なるべく元気にやってもらえるようにしたい」と話しました。

独自の方針を定める自治体も

愛知県内の自治体によっては、教育委員会の通達を基本としつつ、独自の方針を定めているケースもあります。
例えば犬山市では、卒業式におけるマスクの取り扱いについて以下のように方針を発表しています。

  • 式典中、児童生徒・園児の皆さんへは、マスクの着用は原則求めません。
  • 保護者の皆さんは、声を出さなければマスクなしで大丈夫です。
  • 合唱のときも、マスクなしで歌いましょう。状況によって、間隔をとるなど対応します。
  • 中にはマスクを外せない人もいるので、マスク着用のまま参加いただいても大丈夫です。マスクをしている人もしていない人も、おたがいに思いやりを大事にしましょう。
  • 入学式・入園式も、これに準じて行う予定です。

引用元:https://www.city.inuyama.aichi.jp/1006634/1006751/1009650.html

“マスクなしOK”の効果は?

マスク着用に関する通達が行われて間もない現在ですが、すでに愛知県内の私立高校では卒業式シーズンに突入し、多くの学校で卒業式が実施されました。
続いて、卒業式における実際のマスク着用率と、今後卒業式を迎える公立高校・小中学校の対応について詳しく見ていきましょう。

愛知県豊田市【杜若(とじゃく)高校】

愛知県豊田市にある私立高校「杜若(とじゃく)高校」では、卒業生についてマスク着用を自主判断に任せる形で卒業式が実施されました。
今年度の卒業生はおよそ240人で、そのうち2割ほどにあたるおよそ50人がマスクを着用せずに出席しました。
また独自の感染対策として、校歌の斉唱を行わず、録音済みの校歌を流すという対応がとられています。

ニュース詳細:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/k10013983451000.html

愛知県岡崎市【光ヶ丘女子高校】

愛知県岡崎市にある私立高校「光ヶ丘女子高校」では、卒業式に出席する生徒と教員についてマスク着用を自主判断に任せる形で卒業式が実施されました。
今年度の卒業生はおよそ360人で、杜若高校と同様全体の2割ほどの生徒がマスクを着用せずに出席しました。
またこちらも校歌の斉唱は行われず、コロナ前と全く同じ卒業式という形にはなりませんでした。

ニュース詳細:https://news.yahoo.co.jp/articles/85d86889a1dec126e95ee48047d60524d0d4ce2f

公立高校や小中学校の対応

これから卒業式シーズンを迎える公立高校や小中学校でも、卒業式におけるマスクの取り扱いに関する案内が少しずつ行われはじめています。

愛知県立豊橋東高校

  • 卒業生(3年生)及び教職員についてはマスクをはずすことを可能とします。また、来賓、保護者及び在校生はマスクを着用することを基本とします。
  • 御家庭から御参列いただく人数は1名までとさせていただきます。

引用元:豊橋東高校HP

江南市立古知野東小学校

  • 児童及び教職員については、式典全体を通じてマスクを外すことを基本とし、児童の入退場、卒業証書授与、式辞の際は、マスクを外しても差し支えないこととします。
  • 国歌、校歌等の斉唱や合唱、児童による「呼びかけ」については、マスクの着用など一定の感染対策を講じた上で行います。
  • 保護者の皆様には、マスクの着用をお願いし、感染対策上での参加人数は制限しませんが、本校においては、会場設営の都合により各家庭2名までの参加とさせていただきます。
  • 児童、保護者の皆様、教職員の中には、様々な事情・理由によりマスクの着用を希望する人やマスクを着用できない人もいます。マスクをしている人も、マスクをしていない人も、お互いに理解し合い、思いやりの心で接していただくようお願いします。

引用元:古知野東小学校HP

まとめ

卒業式におけるマスクの取り扱いについては学校によって多少の違いがあるものの、基本的には「自主判断」に任せる形で実施されると考えられます。
友人や保護者の方と相談し、自身が納得できる形で卒業式に臨めるように準備を進めていきましょう。

不動産投資をお考えの方へー

手間のかからない不動産投資。いま、人気です。