自分自身が主人公となって、様々な謎・ギミックに挑む“リアル謎解き・脱出ゲーム”が人気です。
この記事では、愛知県名古屋市・近郊で開催されているリアル謎解き・脱出イベントをピックアップし、アクセス情報や感染対策への配慮などをまとめています。
家族や友人と非日常の体験を楽しみたい方は、ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
(この記事の情報は2021年10月7日現在のものです。)
名古屋市内のリアル謎解き・脱出イベント一覧と開催状況
まずは名古屋市内のリアル謎解き・脱出イベントの開催状況を紹介していきます。
●しだみ古墳群×リアル謎解きゲーム 読み解け!発掘されし古文書

開催期間 | 2021年7月17日(土)~10月31日(日) |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) |
参加費 | 500円 |
イベント概要 | 勝手塚古墳で発見された“謎の古文書”と“謎めいたシール”を使って、古文書に記されたメッセージを読み解いていくリアル謎解きゲームです。古墳に関する知識を身に付けられます。 |
感染対策 | 消毒液の設置 人数制限 ソーシャルディスタンスの確保 |
所在地 | 愛知県名古屋市守山区上志段味字前山1367 |
アクセス | JR中央本線・愛知環状鉄道「高蔵寺」駅より徒歩約24分 |
詳細URL | https://www.rekishinosato.city.nagoya.jp/rns/wordpress/event_info/5152/ |
●なごや 大須 謎解き食べ歩き

開催期間 | 2019年5月10日(金)~随時 |
休館日 | – |
参加費 | 2,000円 |
イベント概要 | 「ナゾ・コンプレックス名古屋」にてキットを購入し、謎解きをしながら大須の街を散策します。道中には食べ歩きできるポイントもあり、デートプランの1つとしてもおすすめです。 |
感染対策 | 消毒液の設置 人数制限 従業員のマスク着用 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区大須4丁目1−71 矢場町中駒ビル(ナゾ・コンプレックス名古屋) |
アクセス | 地下鉄名城線「矢場町」駅より徒歩約5分 |
詳細URL | https://realdgame.jp/osu_nazo/ |
●歴史謎解きイベント「信長伝~桶狭間の章~」を完成させろ!

開催期間 | 2021年7月10日(土)~11月6日(土) |
休館日 | – |
参加費 | 茶菓子付き3,000円・信長ランチ&茶菓子付き4,800円 |
イベント概要 | 織田信長の半生を記録した「信長伝」の中から、桶狭間の戦いに関する記述が抜け落ちてしまいます。そこで、仲間と協力して謎を解き、抜け落ちた情報を集めて信長伝を元に戻すというストーリーです。 |
感染対策 | 消毒液の設置 従業員のマスク着用 検温器の設置 常時換気 |
所在地 | 名古屋市中村区椿町6-9 名鉄ニューグランドホテル7階 |
アクセス | JR「名古屋」駅より徒歩約2分 |
詳細URL | https://www.meitetsu-gh.co.jp/ngh/event/69 |
名古屋近郊のリアル謎解き・脱出イベント一覧と開催状況
続いて、名古屋市周辺エリアで実施が予定されているリアル謎解き・脱出イベントの開催状況を紹介していきます。
●リアル謎解きゲーム×モリコロパーク「モリゾー・キッコロとタイムスリップの謎」

開催期間 | 2021年4月24日(土)~10月31日(日) |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) |
参加費 | 500円 |
イベント概要 | 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の自然溢れる園内を散策しつつ、「時間の穴」からタイムスリップしてきた愛知万博の建物たちを元の時代に戻すためのお手伝いに参加します。 |
感染対策 | 消毒液の設置 人数制限 動画説明・Web回答など対面接客の削減 |
所在地 | 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 |
アクセス | リニモ「愛・地球博記念公園」駅より徒歩すぐ |
詳細URL | https://www.aichi-koen.com/moricoro-nazo-r3/#rpctoken=1618353041&forcesecure=1 |
●岡崎戦国謎解きゲーム 〜敵兵に潜む影〜

開催期間 | 2021年7月17日(土)~10月24日(日) |
休館日 | – |
参加費 | 700円 ※2,000部限定販売 |
イベント概要 | 岡崎城下で起きた反乱を鎮めるための助っ人の1人となり、公園内の謎を解きながら徳川家康公を救い出すというストーリーです。 |
感染対策 | 消毒液の設置 一部行事の中止・延期 |
所在地 | 岡崎市康生町561-1 三河武士のやかた家康館 |
アクセス | 名鉄名古屋本線「東岡崎」駅より徒歩約15分 |
詳細URL | https://okazaki-kanko.jp/okazaki-park/program/3430 |
●謎解きウォーキング-秋-「アサヒザウルスを探せ!」

開催期間 | 2021年10月16日(土)~12月12日(日) |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | 愛知こどもの国に迷い込んでしまった恐竜「アサヒザウルス」が隠した謎・暗号を解き明かし、アサヒザウルスの居場所を突き止めましょう。 |
感染対策 | 消毒液の設置 人数制限 換気 |
所在地 | 愛知県西尾市東幡豆町南越田3番地 |
アクセス | 名鉄蒲郡線「こどもの国」駅より徒歩約15分 |
詳細URL | https://www.kodomo-aichi.jp/event/entry-1119.html |
まとめ
リアル謎解き・脱出ゲームは、頭も体も動かせる人気アクティビティとして規模が拡大しつつあります。
地域の歴史や文化を学べる良い機会でもあるので、ぜひファミリーやお友達とチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
またお出かけの際は、各施設の感染対策ルールに従い、安心・安全にゲームをお楽しみくださいね。