【名古屋】生活保護・ホームレスの方へのボランティア活動に参加するには?

国や自治体の支援によって減少を続けていた生活保護受給者・ホームレスですが、今回のコロナ禍によって再び増加の傾向が見られるようになりました。
この記事では、生活保護受給者・ホームレスのためにできる支援・ボランティア活動の種類を解説。
ボランティア活動に参加する方法や、名古屋エリアで活動している団体なども紹介しているので、ボランティア活動に関心のある方はぜひ参考にしてみてください。

生活保護・ホームレスの方に対するボランティア活動の種類

生活保護受給者・ホームレスに対して実施されているボランティア活動には、以下のようなものがあります。

炊き出し

炊き出しとは、ホームレスの方に食事を提供する活動のことです。
ホームレスの方は栄養不足に陥りやすいため、野菜を多く取り入れられるよう栄養バランスの整った食事を提供します。
また炊き出しには食事だけでなく、路上生活で必要となる衣類・生活用品の配布なども含まれています。

住居の提供

コロナ禍によって仕事を失い、家賃を支払えないために住居を手放すことになったという方も少なくありません。
民間のボランティア団体では、こうした方に対して賃貸物件への入居支援・住宅の修繕や清掃・支援後のコミュニティ形成などを実施しています。

子どもの学習・生活支援

生活保護受給世帯および生活困窮世帯の子どもを対象に、学習支援や生活環境の改善に関するアドバイスなどを行います。
また近年注目を集めている「こども食堂」などの取り組みも、生活保護受給者・ホームレスの子どもに向けたボランティア活動の1つです。

生活保護の申請サポート

どのように生活保護を申請すればよいのか、また申請が通らなかった場合の対応など、生活保護に関する情報提供を行います。
生活保護制度を知っていても、詳しい仕組みが分からない・自分が対象になるか分からないという方は意外と多く、ボランティアの方が相談窓口の役割を担うことも珍しくありません。

個人と団体、ボランティア活動に適しているのは?

ボランティア活動は、個人で行う場合と団体に所属して行う場合の大きく2種類のやり方があります。
どちらを選ぶ場合でも、まずは現在の状況を把握することから始めるのが大切です。

  • 自分の住む地域でどのようなボランティア活動が行われているか
  • 自分の趣味・特技を活かせるボランティア活動はあるか
  • どのぐらいの頻度・時間をボランティア活動に回せるか など

ボランティア活動に関する情報収集ができたら、地域のボランティア・市民活動センターに相談したり、すでに活動している団体に直接連絡したりして、募集中の活動を確認してみましょう。
全くの未経験でよく分からないままボランティア活動をすると逆に迷惑になってしまう可能性があるため、まずは何らかの団体に所属して活動を始める方が安心です。

民間のボランティア団体に所属する際は、以下のようなポイントに着目して選ぶのがおすすめ。

  • 知人・友人が所属している団体
  • 活動記録などを定期的に発行している団体(少額の寄附で活動記録をもらえる場合もある)
  • 所轄庁の認定を受けているNPO団体

また、活動に参加する時間がとれない場合は、民間のボランティア団体に寄付を行うというのも支援の1つです。
金銭的な寄附はもちろん、炊き出しに利用する食材や、使わなくなった衣類・生活用品などの提供も寄附にあたります。

社会福祉協議会の役割

個人・団体にかかわらず、ボランティア活動をする際に知っておきたい機関が「全国社会福祉協議会」です。
全国社会福祉協議会は、福祉サービスの利用者や社会福祉関係者との連携・活動支援・制度改善に取り組む組織で、各市区町村に社会福祉協議会が設置されています。
名古屋市にも16区全てに社会福祉協議会があり、ボランティア活動の登録や相談を行うことが可能です。

社会福祉協議会でボランティア登録を行うと、ボランティア活動の依頼を受けたり、活動場所にて必要となる機材を借りたりすることができます。
また団体の情報をインターネット上(なごやボラねっと)に公開し、PRやメンバー募集、イベントの参加募集を行えます。
名古屋市内でボランティア活動を始めたい方、またボランティア団体を立ち上げた方は、こちらも利用してみると良いでしょう。

名古屋エリアで参加可能な生活保護ボランティア団体

最後に、名古屋エリアでボランティア活動を行っている団体をいくつかご紹介します。

NPO法人・市民活動団体名設立年代表者氏名活動内容募集内容
からし種(認定NPO)2011年佐藤由美日中の居場所づくり・居宅支援・生活支援などの生活困窮者自立支援正会員・賛助会員
ボランティア全般
セカンドハーベスト名古屋(認定NPO)2008年前川行弘フードバンク活動(個人・企業から食品の寄附を募り、生活困窮者へ提供する)職員
寄附(金銭・食品)
ボランティア全般
ささしまサポートセンター1985年佐藤光ホームレスを対象とした無料診療・医療相談正会員・賛助会員
ボランティア(炊き出し・巡回相談・アパート訪問)
ボランティア・オアシス2000年西川直希炊き出し・夜回り寄附(金銭・食品・日用品・衣類)

まとめ

生活保護受給者・ホームレスへのボランティア活動と一口に言っても、その種類は様々です。
自分には何ができるのかを考え、特技を発揮できるボランティア活動を探してみましょう。
いきなり1人で活動するのではなく、まずは市民活動センターや社会福祉協議会、また活動中のNPO法人・市民団体などに所属して経験を重ねていくことをおすすめします。

不動産投資をお考えの方へー

手間のかからない不動産投資。いま、人気です。