【名古屋】あやめ・杜若・菖蒲の違いは?おすすめスポットも紹介!

あやめ・杜若(かきつばた)・菖蒲(しょうぶ)は、どれも見た目がよく似ているため、違いが分からないという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、それぞれの特徴と見分け方のポイント、見ごろなどを解説していきます。
名古屋市内であやめ・杜若・菖蒲を見ることができるおすすめスポットもまとめているので、お出かけの際の参考にしてみてください。

あやめ・杜若・菖蒲の違いをチェック

まずは、あやめ・杜若・菖蒲の特徴と見分け方のポイントを確認していきましょう。

あやめ・杜若・菖蒲の特徴

あやめはユリ目アヤメ科アヤメ属の植物で、5月上旬~中旬にかけて見ごろとなります。
花はやや小輪で、背丈も30cm~50cm程度であるため、菖蒲や杜若と比較して全体的に小さいのが特徴です。
草原や乾燥した場所でよく育つ植物で、水の多い湿地などでは花を咲かせません。

杜若(かきつばた)はキジカクシ目アヤメ科アヤメ属の植物で、5月中旬~下旬にかけて見ごろとなります。
30cm~90cm程度まで育つ中輪の花で、池・沼の近くや湿地などに自生しています。
杜若は愛知県の「県の花」に指定されていることもあり、県内の方には馴染みのある花と言えるでしょう。

菖蒲(しょうぶ)もユリ目アヤメ科アヤメ属の植物で、正式には「ハナショウブ」という名称です。
5月下旬~6月上旬にかけて見ごろとなり、背丈は60cm~100cm程度まで成長する大輪の花となっています。
菖蒲はあやめを観賞用に品種改良したもので、湿地や湿原などでよく育ちます。

あやめ・杜若・菖蒲の違い

あやめ・杜若・菖蒲は開花時期や自生地だけでなく、見た目にもいくつかの違いがあります。
以下にそれぞれの特徴をまとめたので、見分ける際の参考にしてみてください。

 あやめ杜若菖蒲
花びらの根本網目模様がある白色の目型模様黄色の目型模様
花びら小輪中輪大輪
自生地陸地水の中水辺
開花時期5月上旬~中旬5月中旬~下旬5月下旬~6月上旬

名古屋市内であやめ・杜若・菖蒲を鑑賞できるスポットは?

続いて、名古屋市内であやめ・杜若・菖蒲を見ることができるスポットをいくつか紹介していきます。

東山動植物園

営業時間9:00~16:30(一部施設によって異なる)
入場料通常:高校生以上500円/中学生以下無料スカイタワー共通券:高校生以上640円/中学生以下無料
見られる花あやめ・杜若・菖蒲
所在地愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
アクセス地下鉄東山線「東山公園」駅より徒歩約3分
詳細URLhttp://www.higashiyama.city.nagoya.jp/

庄内緑地公園

営業時間公園内自由(グリーンプラザ営業時間…9:00~16:45)
入場料無料
見られる花菖蒲・杜若
所在地愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527
アクセス地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園」駅より徒歩すぐ
詳細URLhttps://shonai-ryokuchi.jp/

鶴舞公園

営業時間公園内自由
入場料無料
見られる花菖蒲
所在地愛知県名古屋市昭和区鶴舞1
アクセス地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅より徒歩すぐ
詳細URLhttps://tsurumapark.info/

徳川園

営業時間9:30~17:30
入場料高校生以上300円(中学生以下無料)
見られる花菖蒲
所在地名古屋市東区徳川町1017
アクセス地下鉄名城線「大曽根」駅より徒歩約15分
詳細URLhttps://www.tokugawaen.aichi.jp/

白鳥庭園

営業時間9:00~17:00
入場料高校生以上300円(中学生以下無料)
見られる花あやめ・菖蒲
所在地愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-5
アクセス地下鉄名城線「神宮西」駅より徒歩約10分
詳細URLhttp://www.shirotori-garden.jp/

名城公園

営業時間公園内自由(フラワープラザ営業時間…9:00~16:00)
入場料無料
見られる花菖蒲・杜若
所在地愛知県名古屋市北区名城1丁目2-25
アクセス地下鉄名城線「名城公園」駅より徒歩約3分
詳細URLhttp://www.meijyo-fp.com/

まとめ

5月から6月にかけて、あやめ・杜若・菖蒲が順に見ごろとなっていきます。
スポットによって咲き方や花びらの色が異なる場合もあるので、興味のある方は複数のスポットを巡ってみるのもおすすめです。
見た目や自生地の違いなどを踏まえながら、それぞれの花が持つ魅力を楽しんでみてください。

不動産投資をお考えの方へー

手間のかからない不動産投資。いま、人気です。