仲間に支えられながら設計した家で
お客さまの暮らしは続いていく

生産管理 設計 新卒・入社3年目

現在どのような仕事を担当していますか?

現在どのような仕事を担当していますか?

分譲住宅の設計が主な業務で、プランを検討したり、申請までのスケジュール管理をおこなったりします。その土地の特性や周辺環境を知るために、実際に現地に赴いて、ベストなプランを検討することもあります。
設計は、他部署との連携が欠かせません。例えば、土地を整える造成担当とは、その土地の特性を生かす一番良い方法を、間取りなどを踏まえて話し合ったりします。高低差が大きい土地などでは、どれだけ基礎工事が必要なのかを、造成担当と協力して計算することもあります。また、営業担当とは、実際にお客さまと接する立場から、新鮮なアドバイスをいただいています。商品企画についての意見交流などもおこなっています。各部署からの意見を取り入れて、商品に磨きをかけていくのも設計担当の役割です。
また、パースという、建物の外観が分かる立体的な図を作って、外壁の色などを検討したりもします。デザインには流行があるので、住宅雑誌などでも勉強しています。柱の位置など建物の構造から、外観のデザインなどといったクリエイティブな部分まで、設計担当として幅広い業務に携わっています。

東新住建の魅力を教えてください

東新住建の魅力を教えてください

常に新しいことを求めて、挑戦し続ける会社ですね。
家族の在り方も変化していて、誰と何人で暮らすのか、ペットはいるのかなど、暮らし方はさまざまです。さらに、コロナ禍によって新しい生活スタイルも出てきました。東新住建では、そうした変化に敏感に反応して、ニーズに合った商品を生み出し続けています。
例えば、「そだつプロジェクト」という商品は、暮らしに合わせて購入、リフォーム、住み替えなどが、カジュアルにできる仕組みになっています。いろんな家族に受け入れてもらえるようなサイズ感や価格設定で、ライフステージが変わって住めなくなったときには、売ったり貸したりといった選択肢も選べます。住む人がそだつのに合わせて家も「そだつ」、東新住建らしい商品ですね。
時代とともに、人々の住宅への思いも変化しています。そうした思いをくみ取って、ほしいと思ってもらえる商品を作り続けているのが、東新住建の魅力だと思います。
このような商品に携わることができるのを誇らしく感じますし、今後もさまざまなことに挑戦していきながら、私もいつか東新住建の目玉商品といえるような企画ができればと思っています。

仕事の醍醐味、面白さは?

仕事の醍醐味、面白さは?

なんといっても自分が設計したものが実際に建って、お客さまの手に渡ったときですね。この家でお客さまの暮らしが続いていくんだと思うと、設計という仕事の醍醐味を感じます。
初めて設計したのは、中庭のある住宅でした。お客さまが実際に住むことをイメージして、家事動線を意識したり、玄関から土間スペースを伸ばして客間につながるようにしたり、自分なりに工夫をしました。初めてで分からないことも多く、上司にはたくさんフォローしてもらいましたが、実際の暮らしをイメージして設計をするということが、本当に面白いと実感したんです。大学で設計の勉強をしていましたが、そこはあまり意識したことがなくて、この感覚は忘れないでおこうと思いました。今でも設計をしていく上で、大切にしている考え方です。
また、商品企画の意見交流をする場では、企画を任せていただく機会があります。東新住建のショールーム「ギャラリー北名古屋」では、提案した間取りが採用されました。細部の設計や外部業者とのやり取りなどを経験して、普段の設計業務にもプラスになったと感じています。成長できる環境の中で仕事ができるのは、東新住建で設計をする面白さだと思います。

事業部のメンバーや、社内の雰囲気について教えてください

事業部のメンバーや、社内の雰囲気について教えてください

社員4人とパート2人の計6人で、分譲設計を支えています。
上司と先輩は、本当に頼もしい、尊敬できる方々です。
上司は設計の知識がとても豊富で、私がプランに行き詰まっていると、アドバイスをくれたり、新たな視点を与えてくれます。上司のプランを見せてもらうと、いつも細部まで丁寧に設計されていて、見ていてワクワクする間取りです。たまにジョークを言って、場を和ませてくれます(笑)
先輩は、私の設計の基礎を作ってくれた方です。分からないことは根本から教えてくれるので、設計への理解が深まりました。主任は他部署とのコミュニケーション力や問題解決能力も高くて、問題が起きる前に各部署に確認を取ったりと、行動も早いです。なんといっても、上司とのコンビネーションが抜群なんですよ。2人の掛け合いのおかげで、部署には笑いが絶えません。皆で今日の晩ごはんの話題になったりと、とても和やかな雰囲気です。
社員もパートも、皆さん仕事がとても速くて、教えていただくことが多く、日々勉強になっています。お手本にしたい上司と先輩がいて、学べる環境があって、ここで仕事をしながら私も成長していきたいです。

これから挑戦したい業務は?

これから挑戦したい業務は?

商品の企画に携わっていきたいです。今は目の前にある仕事だけで精いっぱいの毎日ですが、いずれは東新住建の販売力となるような商品を生み出したいと考えています。そのためにまず実践しなければならないのは、時代の流れを追いかけていくこと。例えば、コロナ禍でライフスタイルが大きく変化したことで、他社ではテレワークスペースや玄関クロークのある住宅が増えました。そうした他社の動向も含めて、何が今求められているのか、どのようなことが流行しているのか、常にアンテナを張っておきたいです。その上で、他社にはない、東新住建にしかできないことを考えていきたいです。難しいですが、挑戦しがいのある課題です。
また、スキルアップとして、資格取得にも取り組んでいきたいです。私は二級建築士の資格を持っていますが、一級建築士になれば、よりさまざまな建物を設計することが可能になります。まだまだ経験も浅く、学ぶことの多い日々ですが、一級の資格取得に向けた勉強もしつつ、実務的な経験も積んで、幅広い知識を身につけていきたいです。

就職活動中の方へ

就職活動中の方へ

自己分析はとても大切です。私は自己分析シートを使って、何が得意・不得意なのか、これから何をしていきたいのかなど、自分を客観的に見つめ直しました。その上で、どういう業界が合っていて、どの会社が希望に近いのかを考えるので、将来についてしっかりとしたイメージができました。
企業説明会に行くと、自分の知らない業界や企業がたくさんあるんです。社会を支えている企業がこんなにもあるのかと、とても驚きました。さまざまな企業を調べる中で、自分はどんなことで社会貢献していきたいのかを考えましたね。
これから就職活動をされる皆さんにも、時間をかけて自分を見つめ直し、本当にやりたいことを探してほしいです。
私が東新住建を選んだのは、「ほしいものを、つくります」という経営理念と、世の中の人が求める住宅を提供したいという自分の思いが重なったからです。自分でプランや企画をする機会が増えて、目指していた姿に少しずつ近づいていると感じます。
就職活動をとおして、これからのことをたくさん考えてください。そして、私と同じように東新住建の考え方に共感してくれた方は、ぜひ一緒に働きましょう。お待ちしています!

offshot!

山に登って、「ザ・休み」を満喫!
体も心もリフレッシュ

今年、道具一式をそろえて、登山を始めました。山に登って、温泉に入り、おいしいものを食べる。最高のリフレッシュです!

山に登って、「ザ・休み」を満喫!体も心もリフレッシュ

先輩・同僚からのメッセージ

日々の成長に刺激を受けています

日々の成長に刺激を受けています

分譲設計全体の工程管理や年間80棟ほどの計画からの図面管理を行っている彼女は入社3年目。最初は分からないことだらけでしたが何のためにやるのか、なぜ必要なのかを一つずつ理解していき、ここまでこなせるようになりました。会社のモットーである“やれると思ってやれ”の精神で日々成長していく姿にこちらも刺激を受けています。

見えないお客様のことを最大限に考えた姿勢

見えないお客様のことを最大限に考えた姿勢

仕事を教えて頂いたり連携をする際、スピード感がありながらも正確に作業をこなしている姿に尊敬しています。作っていただいたパースがHPなどに掲載されて集客に繋がる場面をみて、「見えないお客様のことを最大限に考えた姿勢」が結果に繋がっていると感じています。私はいつも、設計に関わった間取りや提案したインテリアを見て、刺激をもらっています。

interview

他の社員のインタビューを見る

社員紹介ページへ戻る
join us!

さあ、ともに出発しよう!
エントリーはこちらから